明治20年創業の老舗
明治20年創業。京都、清水寺にお越しになる観光客様に支えられ、130年の歴史を歩んできた木村桜士堂。
ここに、私たちが積み重ねてきた当店の歴史と、育んできた思いを皆様にご紹介いたします。
木村桜士堂の歴史
- 1887年(明治20年)
- 清水寺門前にて京みやげ店を創業
- 1916年(大正5年)
- 取り扱い商品を京人形へ特化し、社名を「木村桜士堂」とする
- 1949年(昭和24年)
- 株式会社へ改組
木村桜士堂のこだわり
洗練された商品構成群
私たち木村桜士堂は、清水寺門前で130年もの長きにわたり商売を続けてきたという誇りを抱き、数ある京都土産物店の中でも、常にお客様を魅了する土産物店になるべく、一段上のセンスを感じる商品を揃えられるよう日々努力してまいります。
例えば、ひとりよがりにならない商品選び。
時代をいろいろな角度から見つめ、お客様のニーズに沿った商品を長い経験によって培われた感性で選び、構成を絶えず意識しています。
また、年齢、性別、国籍を問わない商品構成も、当店の強みであると自負しています。
どのお客様にも喜んでいただける商品を、切らすことなく店頭に並べておくこと。お客様が商品を手に取りやすい環境をつくっておくことが、京都土産を幅広く提供する私たちとお客様とのお約束であると考えています。
お客様にとって使いやすいお店を目指して
木村桜士堂にとって、お客様は何より大切な宝物。私どもは、お客様に愛される店、気軽にお立ち寄りいただける店にしたいという思いから、スタッフ育成にも力を注いでおります。
京都のおみやげや京人形、和雑貨に対しての知識を蓄えるのはもちろん、お客様のご要望は何か、お客様が当社に求めるものは何かをいち早くキャッチし、それに対応するのが当社スタッフの務めであると考えております。
長年の経験から培われた感性と能力で、私どもは常にお客様のおそばにいる店でありたいと考えております。
わたしたちが想い、願うこと
木村桜士堂本店は、創業から現在まで京都・清水寺の門前に店舗を構えています。
世界中からお越しになる参拝客様、観光客様に、世界に通じる観光都市・京都のおみやげ、京人形や京陶人形、和雑貨、衣類などをご提供しております。
私どもは、人形を愛でたり雑貨を楽しんだりする中で、ともすれば忘れ去られがちな日本の優れた文化を、日本人のお客様には再認識していただきたい、海外のお客様には学んでいただきたい、と考えております。お伝えしたいことの本質が日本文化であること、お客様が国籍・年齢等幅広いことから、京都だけでなく、広く日本の工芸品を取り扱うことをモットーとしております。
創業以来130年以上にわたりお客様と直接向き合うことで、自己満足に偏らず、お客様に本当に喜んでいただける商品をご用意する体制を整えることができました。現在も、お客様に喜んでいただけること、楽しい思い出を残していただけることを最優先に、店員一同こころをひとつにしております。
京都へお越しになられる際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
木村桜士堂 営業カレンダー
10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
■は清水店のみの販売となります。(店舗は年中無休)
TEL075-541-7321 FAX075-561-6687
電話受付時間9時~17時30分